JASM - 品質管理 - 品質管理マネージャー(受入材料) (6550)
品質管理マネージャーの主な役割は、入荷資材の品質安定とサプライヤーと信頼性ある関係を維持することです。国内のサプライヤーを管理し、納入される原料の品質が求める基準に合致することを目指します。また、新しいサプライヤーや資材の評価についてオペレーションチームと協業し、安定した品質管理を目指していきます。
業務内容
(雇入れ時)
1.受入材料の品質管理及び技術管理
2.高品質な材料を供給維持する部門としての責務を実行
3.新たなサプライヤー・材料の評価、材料問題の解決、効果的な材料仕様の開発において、運用部門/Fabと必要なコミュニケーションを実行
4.品質システムの評価、現地監査、プロセス変更管理、逸脱防止、変動削減および関連する継続的改善プログラムを含むサプライヤー品質管理
5.受入材料の品質保証システムを管理し、国内サプライヤーの品質を基準プロセスに合わせて指導
(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり
必須要件
1.材料化学、材料工学、化学/化学工学、または関連分野での博士号または修士号
2.半導体業界での10年以上の経験
3.サプライヤーの品質・技術管理のご経験
4.交渉、コミュニケーション、プロジェクト管理における実証されたスキル
5.効果的なリーダーシップ
6.英語が堪能であること
7.基本的なSPC品質システムの知識
8.積極的で革新的な優れた判断力
9.プレッシャーへの耐性
10.良好なチームワークを維持する能力
尚可要件
1.基本的な中国語でのコミュニケーション能力
就業条件
1.勤務地 - (雇入れ直後)〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4106-1 (変更の範囲)会社の定める場所
2.就業曜日・時間 - 8:30~17:30 (月に一回程度オンコールあり)
3.福利厚生 - 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)、個人年金プラン、退職金制度、年次有給休暇、
4.通勤手当: 実費相当額(上限50,000円/月)、家賃手当(規定有り)
5.休日休暇 -土日祝日休み、休暇制度:GW休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーによる休暇制度に準ずる
6.選考プロセス - 面接2~3回+適性テスト→オファー