JASM - 品質管理 - 製造品質向上マネージャー(6558)
製造品質向上マネージャーとして、製造業務における品質と信頼性の維持に努める役割を担って頂きます。マネージャーとして、プロセスの管理、製品品質の確保、信頼性の維持に貢献して頂きます。また、TSMCの品質に対する信頼を守るために、欠陥のない信頼性の高い競争力のある製品を提供し、カスタマーから委託を受けた製品の市場投入までの時間を短縮することにコミットします。
業務内容
(雇入れ時)
-
新技術の立ち上げにおけるDPPM(百万分の不良部品数)の要件定義
-
品質文化と防御強化の観点から、ファンアウトイベントの教訓を製造工場に伝達
-
PDCA、8D、3Leg/5Why、KTなどの構造化された方法論を用いて、技術的および分析的な問題解決能力の向上
-
内部組織とコミュニケーションを取り協力し、外部顧客と関わる
(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり
応募条件
- 機械工学、電気工学、材料工学、物理学、統計学、信頼性工学、または関連分野での博士号または修士号を有すること
- 半導体の品質と信頼性、統合、または製品工学における10年以上の経験を有すること
- 英語が堪能であること
-
結果を追求し、プロジェクトやタスクの優先順位を付ける
-
誠実さと善意を持ってコミットできる人物であること
-
異なるチームと協力してソリューションを開発することを楽しみ信頼できる人物であること
-
積極的かつ革新的であること
-
責任感をもち、プロジェクトの優先順位をバランスよく調整できる能力
-
批判的思考、洞察力、意思決定、予想されるリスクを取ること、知識を吸収、ビジネスの才覚を持つこと
尚可要件
・中国語の基本的なコミュニケーション能力があれば尚可
就業条件
1.勤務地 - (雇入れ直後)〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4106-1 (変更の範囲)会社の定める場所
2.就業曜日・時間 - 8:30~17:30 (月に一回程度オンコールあり)
3.福利厚生 - 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)、個人年金プラン、退職金制度、年次有給休暇、
通勤手当: 実費相当額(上限50,000円/月)、家賃手当(規定有り)
4.休日休暇 -土日祝日休み、休暇制度:GW休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーによる休暇制度に準ずる
5.選考プロセス - 面接2~3回+適性テスト→オファー