JASM - 環境・安全衛生部、広報部、内部監査部_事務アシスタント(有期契約社員) (6970)
職務内容
JASM-環境・安全衛生部、広報部、内部監査部のアシスタント業務を担当いただきます。
職務範囲
(採用後すぐ)
- 環境・安全衛生部、広報部、内部監査部の文房具・電話帳・勤務表・事務機器等の管理、小口現金/小切手申請、購入申請など、管理業務の遂行。
- 正確で効率的なPCスキル、電話・来客対応による秘書業務の遂行。
- イベント、会議、アポイントメントの企画、議題の準備・調整、必要に応じた議事録作成。
- 外部関係者との連絡調整、社内部署との連携による窓口業務。
- 環境・安全衛生部、広報部、内部監査部の各部門から指示されたその他業務の遂行。国内外出張手配およびホテル予約。
(変更の範囲)
会社が定める業務への配置転換あり。
応募資格
- 短期大学卒業以上
- 人間関係を重視し、コミュニケーション能力と調整能力に優れていること。
- 事務管理業務、報告書・文書作成の経験があり、機密保持を徹底できる方。
- Microsoft Officeに習熟していること。
- 効率的で、慎重かつ細部にまで気を配り、プレッシャーの中でも業務を遂行できること。
- 語学力:日本語およびビジネスレベルの英語必須。中国語ができれば尚可。
- 主な経験:製造業でのアシスタント経験3年以上(尚可)
- 個人の特性:
-
- 整理整頓が得意で、主体的に行動できること。組織横断的にうまく協力でき、優れたチームプレイヤーであること。
- 勤勉で、困難にも屈しない方。
就業条件
1. 勤務地 - (雇入れ直後)〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4106-1 (変更の範囲)
2. 会社の定める場所 就業曜日・時間 - 8:30~17:30(将来的には、夜勤含むシフト勤務や休日出勤が発生す可能性あり)
3. 期間の定めあり
・契約の更新: 有(勤務評価により判断する)
・更新上限: 有(通算契約期間の上限 3年/更新回数の上限 2回)
4. 福利厚生 - 通勤手当: 実費相当額(上限50,000円/月)、残業手当
5. 休日休暇 -土日祝日休み、休暇制度:年末年始休暇 ※会社カレンダーによる休暇制度に準ずる
6. 選考プロセス - 面接2~3回+適性テスト→オファー