JASM - CPO - 生産企画部マネージャー (6885)
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)は、TSMCが過半数を出資し、熊本県に設立した子会社です。ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社によって設立されたが少数株主として参画しています。JASMは、TSMCにとって日本初となる製造拠点で、半導体に対する世界的に旺盛な需要に対応することを目的に熊本に設立されました。JASMは、最高水準のスペシャリティ半導体技術でお客様をサポートすることで、自動車やイメージセンサーなど、日本のあらゆる産業分野でのイノベーションを促進し、日本経済の活性化に貢献してまいります。
業務内容
(雇入れ時)
入社後、候補者はCEOおよび社長の直属のもとで、工場長を支援し、本社が掲げる戦略的目標を達成するための業務を担当します。本ポジションは、本社とJASMをつなぐ重要な架け橋として、本社へ工場の半導体製造状況を報告するとともに、部門やセクションを統率し、以下の主要な業務を中心に幅広い責任を担います(ただし、これらに限らず、さらに多岐にわたる業務が含まれる場合があります)。
・高い洞察力により、生産能力を組織の目標と整合させる
・短期および長期の生産能力、製造装置、コスト、設備投資(CapEx)の計画を管理する
・製造装置の生産性や資産の効率的な運用について、課題を見つけ改善する
・コスト削減につながる課題を見つけ出し、改善を推進する
・革新的かつ体系的なアプローチで人材の生産性を向上させる
・ボトルネックとなる製造装置の運用を最適化し、月次の生産目標を達成する
・生産工程を最適化し、納期遵守率を向上させる
・生産状況を管理し、顧客への納期を確実に守る
(業務内容の変更)
会社が指定した業務の割り当てに変更が行われる場合があります。
必須要件
1. 学士号以上を有していること。以下の分野を専攻しているとより望ましい:インダストリアル・エンジニアリング、プロダクション・エンジニアリング、インダストリアル・マネジメント、統計学、コンピューターサイエンス、経営学、またはその他の関連する分野。
2. 10年以上の実務経験、半導体業界での5年以上の経験、およびリーダーとして3年以上の経験を有していること。
3. 言語:日本語および英語の両方を流暢に運用する能力を有していること(speaking, listening and writing)。中国語ができるとより望ましい。
4. 変化のスピードが速い環境下における、優れたプロジェクト管理能力、戦略的思考、コミュニケーション能力、および組織横断的な問題解決能力を有していること。
尚可要件
1. ビジネスおよびエンジニアリングの両方のバックグラウンドを有していること。
2. 半導体または関連する製造プロセスについて精通していること。
就業条件
- 勤務地 - (雇入れ直後)〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4106-1 (変更の範囲)会社の定める場所
2. 就業曜日・時間 - 8:30~17:30
3. 福利厚生 - 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)、個人年金プラン、退職金制度、年次有給休暇、通勤手当: 実費相当額(上限50,000円/月)、家賃手当(規定有り)
4. 休日休暇 -土日祝日休み、休暇制度:GW休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーによる休暇制度に準ずる
5. 選考プロセス - 面接2~3回→オファー
JASMは、応募者の基本的人権を尊重し、応募者の適性と能力にもとづいた公正な採用選考を実施します。JASMは、採用選考においてあらゆる差別を行ないません。